おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです。
今回はもし捻挫をしたら、目的とどう処置したらいいかを書きました。ぜひ読んでください!
もし捻挫したの初期処置は:RICESという事を行います。
RICESは、捻挫の急性期に行う基本的な処置を表す頭文字です。
1.Rest(安静)
患部を休ませ、負荷をかけないようにします。松葉杖や固定具を使うこともあります。
•目的:炎症の進行を防ぎ、回復を促進する。
2.Ice(冷却)
患部を冷やし、炎症と腫れを抑えます。15~20分を目安に、1日数回行います。
ただ、最近は冷やす事で壊れていない細胞まで冷やされ、治るのが遅くなり、アイシングをしなくなっている人も多くなってきております。
僕がアイシングを行うときは
腫れや炎症による痛みが強い場合。
つまり痛過ぎて我慢できない場合のみです。
•目的:血管を収縮させて腫れや痛みを軽減。
3.Compression(圧迫)
包帯やサポーターを使って軽く圧迫し、腫れを抑えます。
•目的:腫脹を防ぎ、内出血を最小限に抑える。
4.Elevation(挙上)
患部を心臓より高く上げます。寝ているときにクッションなどを使用。
•目的:血流を抑え、腫れや痛みを軽減。
5.Stabilization(固定)
ギプスやテーピングで足首を安定させます。重症の場合は整形外科的介入が必要です。
•目的:関節を適切な位置に保ち、治癒を促進。
痛みが酷くなければ整骨院へ行き、あまりにも腫れや痛みがひどい場合は病院へ行き、骨折などしていないかしっかり診てもらいましょう