おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!今回は腰椎分離症について書きたいと思います!
腰椎分離症は、腰椎(腰の背骨)の椎弓部分に疲労骨折が生じ、左右の関節突起間部の骨が折れた状態を指します。
この赤点が関節突起です!
原因:
主にスポーツなどで腰を反らせたりひねったりする動作を繰り返すことで、腰椎に過度な負担がかかり、疲労骨折が発生します。
症状:
腰痛(特に腰を反らせたときの痛み)が主な症状で、進行するとお尻や太ももに痛みやしびれが出ることもあります。
診断:
レントゲン線、CT、MRIなどの画像検査で診断されます。
レントゲンでは斜め後方から撮影することで判断できます!
テリアの首輪といい
ヨークシャーテリアに見え、赤い所が首輪にみえるところから『テリアの首輪』と言われるようになりました。
治療:
初期段階では、安静やコルセットの装着、理学療法などの保存療法が行われます。
当院では体幹なトレーニングや鍼などしていきます。
適切な治療とリハビリテーションにより、多くの場合はスポーツへの復帰が可能です。
ぜひご相談ください。
腰、肩の痛みでお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛五十肩